こんにちは、タンタカタンです。
首から肩、背中、腰が痛すぎて眠れませんでした。
湿布7枚貼り付けてます、こんなに貼ったの初めてだわ、とにかく調子悪い。
そういえばこの間、知人が遊びに来てくれて、2歳の男の子と一緒に来てくれました。
男の子なのですっごくやんちゃで家の中あらゆるところ全部引っ張り出して、
本は破いてしまうし、ハサミは振り回すし、コンポを投げようとしてるし帰った後、
どっと疲れました、男の子って女の子より大変だと思います。
私も育児中に少し目を離したすきに長男が椅子から落ちて歯が1本取れて大量出血してしまい
急いで歯医者に行った事がありましたね、、、。
あの時ちゃんと見てあげてればと後悔しました、とにかく目が離せなく大変(汗)
知人から子供の相談を受けました。
じっとできない、食べている時も落ち着きない、寝ない、、、etc
子供は4月生れの子と3月生れじゃ個人差あるし、なかなかしゃべらないとか色々あるけど、
今の子は成長が早いのと出来過ぎると感じます。
その子に合ったペースでいいと思います、お母さんが一番よく分かってるし
小さい時はたくさん迷惑かけたり失敗したり怒られたりしていいんです。
これが成長に繋がって結果、ちゃんとした大人になっていれば問題ないです。
家の中は目茶苦茶だけど男の子ってやっぱり可愛いですね。


コメント